2014年12月31日水曜日

三年太田圭亮

今年も年の瀬となりました。三年の太田圭亮と申します。ポジションはセンターです。

新体制になってはや二ヶ月がたちました。運営の仕組みも変わったり、めまぐるしさの中で最上学年の難しさを感じている最中です。

最上学年になったことで全体を俯瞰していかないといけないし、組織の中での役割は大きく重いものになりました。ただ、それが重くなったからといって1プレーヤーとしての成長が鈍くなってしまわないように、より加速度的に成長できるように心がけて日々を送っています。

今までは割と受け身受け身で来た体質でしたが、最上学年になったのもあって指摘をする回数も増えました。そういう立場になったことで、自分がそれをいう説得力をもてているのかというのがテーマになり、説得力を持てるよう、より練習にもストイックに取り組めるようになった気がします。

三商でも勝機ある相手に負けてしまい、力不足を改めて実感しました。チームの最大目標である打倒東大、そしてリーグ戦優勝のために、最上学年である僕たち三年生が誰より死ぬ気になって頑張っていくことが、それに近づく必要な要素だと思っています。
一年の秋に味わったあの優勝の喜びを今のメンバーでまた味わえるよう、残り短いバレーボール人生を全力で頑張っていきます。

最後になりましたが今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。

三年太田圭亮

2014年12月16日火曜日

3年 相原健吾

こんにちは。
今期主務を務めています3年相原です。ポジションはリベロです。


新体制が始まって一ヶ月半が経ち、
最上学年であることの難しさを実感しているところです。


人生のモットーは「人にやさしく」ですが、
(最近、ブルーハーツにハマっているから、とかいう訳ではありません。本当に断じて。笑)
バレーボールって「やさしく」ないと出来ないと思うんですね。
というのも、「やさしさ」って「他人の立場に立てること」だと個人的には思うんです。

レシーブはトスとスパイクのために。

トスはレシーブをスパイクにつなげるために。

スパイクはレシーブとトスを上げてくれた人のために。

しみじみバレーというのは、チームの「想い」を繋いでく競技なんだなぁと感じます。

また、よく諸先輩から個人としてもチームとしても、「厳しさが足りない」とご指摘をいただく機会も多いのですが、
「優しいこと」と「甘いこと」は全く別物だな、ということに最近やっと気づかされました。

チームの勝利、相手の成長のためには厳しくならなければならないことも多く、
そして何より、「人にやさしく」あることは、自分自身に強さがないとできないため、自分に厳しさを持つことは不可欠だなぁ、と。

鬼のように厳しい人は本当はめちゃくちゃ優しい人なのかもしれませんね。。


さて、全体的にややポエミーになりましたが(笑)

三商戦も終わり、年明けからは商東勝利を手にするため、チームとして更なる成長に向け、加速していかなければなりません。

僕自身もリベロとして、主務として、最大限「人にやさしく」努力していきたいと思います。

3年 相原健吾